少し大きいけどあると便利、A3複合機
今回はビジネスプリンタとしてとてもコスパの高い、EPSONのA3複合機をご紹介したいと思います。
カラリオで有名なEPSON、実はコスパの高いビジネスインクジェットのシリーズもあって、こちらの方でも意欲的な商品を伝統的に販売しているんです。そのコスパは日に日に無駄を省き、必要十分な機能だけを残して満足度が上がっています。
今回ご紹介したいのは、特におすすめな 「PX-M6010F」です。
A3より少し大きなA3ノビまで対応し、スキャン、コピー、印刷、FAXまで可能な優れものです。ちなみにA3ノビのノビというのは、デザイン系の会社などでよく使う、トンボの印刷をするときによく使うサイズです。トンボとは、トリムマークとも言い、用紙の裁断や、プリント位置を示すものです。簡単に言うとプロユースで仕上がり直前のイメージまで手元で確認できますよ。という内容になっています。
インクは独立4色で、各色単位で交換可能です。そしてこのインクですが、顔料と言って濡れに強く滲みません。また耐光性もあり、色あせが少ないので、ショップや運動会などのポップやポスターなんかにもおすすめです。
カラー印刷も、A3が1枚たったの5秒で印刷しますし、モノクロであれば3秒かからずに印刷できます、A4ならもっと早いです。
給紙も最大、550枚、常時セットしておける枚数が300枚と大量にセットできます。
スマホ印刷にも対応、クラウドプリントにも対応しているので、どんなシチュエーションでも簡単に印刷が買おうとなっています。
たまに、A3の印刷って、、、使いますよね?
ビジネスの世界では、通常A4印刷です。
小学校などの学びの場では通常B5や、B4が使われます。
そして、運動会などで実行委員になった。幼稚園のバザーがある。等、一家に一台ではないものの、だれか、ポスターの印刷できないかな?ってなることが結構あります。
一家に一台ではなく、1グループに1台って感じでしょうか?
それ以外にも、資料のコピーだったり、見開きの教科書コピー等、実はA3のコピー印刷ができる。ってなると、実に用途は広いんです。あまり使うシーンが思い浮かばないのは、生活の中でないことが前提になっているからで、出来る前提になると結構、あ、、コピーしちゃおう。ってなるケースが多く、ご家庭でも使用頻度が高くなること間違いありません。
ちなみに弊店の店長も、ECサイトの他SOHO的な業務をいくつかかけ持っている関係もあり、非常に重宝しているそうです。そして事務所で利用しているのも、このPX-M6010Fになります。印刷が早いですし、資料のコピーもばっちり。
自動両面印刷対応なので紙も節約でき、とってもecoです。
EPSON PX-M6010F
エプソン A3ビジネスインクジェットカラー複合機 FAX PX-M6010Fのご紹介です。ビジネスインクジェットと入っても、お値段的に、EPSONのインクジェットプリンタのフラグシップ製品の半額程度のお値ごろ感が抜群です。A3が家庭で扱える。というのは思いのほか便利です。例えば、書初めのお手本をコピーしたい。なんてシーンにも重宝します。
ビジネス用途のオススメポイントとしては、A3ノビまで対応(ノビを使う事はまずないと思いますが、、)自動両面印刷機能、顔料インクといったところは特筆すべき内容かともいます。A3スキャンもとても便利です。用紙のセットも500枚と、大容量なのでビジネス用途で使い勝手が非常に良いです。
本来A3カラーの印刷を考えた場合、カラーレーザープリンタの領域ですが、コストパフォーマンス、電源環境、印刷物の品質、印刷スピード含め、十分カラーレーザーの置き換えに耐えうる内容になっていると思います。
初期費、ランニングコストともに優れ、顔料系インクでの印刷物の耐久性も抜群です。一点難があるのは、写真印刷の品質はいつものEPSONを考えると0点と言ってよい内容です。ここは割り切る必要がありますが、明らかに写真印刷をするプリンタではないので、問題ないかな。という内容です。写真印刷以外については文句のつけようがないプリンターだといえるでしょう。
商品情報
エプソン プリンター A3 ビジネスインクジェットFAX複合機
PX-M6011F 導入コストを抑えてA3印刷・スキャン・コピーを実現。2段カセットのA3ノビ対応ファクス複合機。
・4色、独立型インク
・用紙サイズA6,A5,A4,A3,B6,B5,B4,ハガキ,L判,KGサイズ,ハイビジョンサイズ,2L判,六切,四切,長形3号,長形4号,洋形1号,洋形2号,洋形3号,洋形4号,角形2号,角形20号
・給紙方法/給紙容量:用紙カセット1 (1)普通紙:最大250枚(64g/m2普通紙使用時) (2)ハガキ:最大65枚 (3)写真用紙:最大50枚 背面MPトレイ (1)普通紙:最大50枚(64g/m2普通紙使用時) (2)ハガキ:最大20枚 (3)写真用紙:最大20枚 用紙カセット2 (1)普通紙:最大250枚(64g/m2普通紙使用時)
・耐久性(製品寿命):A4印刷時(注5)15万ページまたは5年
【同梱品】セットアップ用インクカートリッジ(4個)、電源コード、ソフトウェアディスク、使い方ガイド(冊子)、アイデアブック、保証書
水やマーカーでも滲みにくい全色顔料インク採用
・印刷スピード(片面印刷時):カラー約12ipm(A4縦)最速:約22枚/分、モノクロ約25ipm(A4縦)/最速:約32枚/分
・耐久枚数:約15万ページ
高頻度の稼働を要求されるビジネスの現場。だからこそ、耐久性にこだわりました。安心の耐久力で、業務プリントをしっかり支えます。
(注)耐久性の数値は参考値。印刷可能ページ数は、印刷環境や印刷の仕方(用紙サイズ、電源の頻繁な入切など)によって変動し、この数値より少なくなることがあります。
SOHOや、役員さんに特におすすめ
いかがでしょうか?SOHOで自宅でお仕事をされている方、フリーランスの方、幼稚園や学校で役員をされているお母さんのご家庭。この商品はとてもおすすめです。A3まで扱えること。そして耐光性、耐水性に優れた印刷ができるのもおすすめな点です。
普通にビジネスユースですので、日常生活の中で印刷する内容の一つ上のレベルで印刷物を作ることが可能です。ご家庭で使う際の難点としては、、写真印刷には向かない事。くらいです。とはいえ、マットな感じで印刷するのであれば合格点!まさにポスター向きですね。
大きくて置けない?確かにA4プリンタの倍の大きさなので、大きいんですが、意外にどうにかなっちゃう大木でもあります。プリンターって給紙、排紙のスペースをとりますし、上に物を置けなかったりするので、どっちにしろ結構スペースとっちゃいますよね。
そういった意味では、A3になっても結構おけちゃったな。という感じです。当然
A3にしてはとてもコンパクトな製品なので可能になるわけですが、、、、
消費電力も低いですし、、ご家庭に1台あっても良い製品だと思います。